伴さんのHゴム貼り方ノウハウ
「こんにちは。 今日、久しぶりにKIHA21の制作を再開しました。 初めてのペーパー製バス窓車作りです。」
横浜の伴さんから、久しぶりのレポートが届きました。
Hゴムの抜き方は定石通り・・・・。
1.Hゴム内側の直線部を先に切ります。ただし、必ず残す側へ定規をあてがう。
2.4片の直線部分が切れたら、R0.75mmの丸刀で押し切りします。刃は、あまり強く押さない。
3.Hゴム内側が抜けたら、外側を切り抜く。刃を軽く撫でる程度で丁寧に切り抜きます。
4.切り抜けたHゴムは非常に壊れやすいので取り扱いは慎重にします。
角は、R1.25mmの丸刀で落とします。この時も力を入れずに丁寧に押し切ります。
水平直角を調整しながらタミヤセメントで接着します。
多少荒れていても後で棒ヤスリで調整出来るのでそのままにしておきます。 なにはともあれ
前面窓用や戸袋Hゴムも切り出します。
切り出したHゴム
戸袋Hゴムの接着。ピンセットでボディーをガイドにして水平を出すようにして接着します。
引き続きドアーパーツも切り出します。
プレスドアと乗務員ドアーの接着。
プレスドアと乗務員ドアーの接着。
この後、手すり穴等ドリルで穴あけしておきます。
客ドアー横、乗務員ドアーはφ0.4mmで穴あけ。
前面登上ステップ(手すり)はφ0.3mmで明けておきます。
雨樋をサーフェーサーで接着したあと、下地塗装の開始です。
次は、手すりを取り付ける前にサーフェーサー及びサンディングシーラー塗りを行います。
横浜の伴さん、非常に丁寧なHゴム貼り方ガイドです。
いつものことですが、伴さんの制作レポートというか、ガイドというか。
はたまたノウハウ記というのか。わかりやすい説明でこれは非常に参考になると思います。
本来は私めが説明書なり、HPに記さねばならぬところではあるのですが、
口べたなのか、筆べたと言うのか、ナカナカ説明をするというのは難しいのであります。
(かってに中略)
何はともあれ、伴さんのKIHA21制作の再開を祝して、まずはバーボンです。