Tokyo豊島区の新井さん「松尾鉱業オハフ10&11完成報告です。」で第12弾です。
いつもお世話様です。
先頃「投稿作品ギャラリー」で、小生の「松尾鉱業オハフ10、11」を紹介させていただいたのですが、
仙台の古老より「塗装が違うのではないか?」という重大な指摘を受けました!
種々調査の結果、私の早合点による間違い等が判明しましたので、
このまま誤った模型を残すのは末代迄の恥とばかりに、大慌てで再塗装いたしました。
今現在の調べでは初期の「ぶどう1号(多分)単色」から最後の赤とクリームのツートンまでの間に
3種類程の塗り分けを確認できております。
何しろ当時訪れた方が少なかったので写真が少なく(ほとんどの人は龍ヶ森直行でしょう)、
ましてやカラーとなると撮影者が限られてしまいます。
それで再塗装ですが、オハフ10の方は最終の赤とクリームには塗装される事無く、
その前の青と白(多分電機と同じ)の時に廃車になっているようです。
(青は20号ですが、もう少し薄くした方が良かったような・・・)。
またオハフ11の方は赤と白時代には裾の帯が入りませんので塗りつぶしました。
あとついでに、元阪和のモハ201(ペーパー製)と元スハ32のスハフ7も出来ましたのでまとめて紹介させてください。
スハフ7は当鉄道で廃車体として埃だらけで転がっていたロコモデル製のスハ32です。
今から半世紀近く前に、日暮里駅前のまだ闇市のような雰囲気の残る駄菓子問屋街の中にあったお店で購入したもので、
このたび目出たく新しい衣装を纏って第2の人生を送る事になった訳です。
お婆さんの厚化粧とも言われそうですが・・・)。
豊島区の新井です
「日暮里」っていい響きだな。
日暮里、にっぽり、ニッポリ
ラ行の入る駅名って山手線内にあるのかなと思ってググってみると、
結構あります。原宿、秋葉原、目黒、有楽町・・・。
しかし、ニッポリという響きに哀愁を感じてしまうのはワタクシだけでしょうか・・・。
今日はバーボンを飲ってます。
今日は丸ビンです。
今日は101プルーフです。
つまみはビーフジャーキーです。
新井さん、投稿のUPが1ヶ月遅れてゴメンナサイ。
チャンチャン!