“朱坊主現る? From京洛電気軌道 桂 幸治 No.26
こんにちは;
年の瀬も押し迫って来ましたが、このほどペーパーシートのキユニ16 1が完成いたしましたのでご報告いたします。
実車は見たことがないのですが、モデルのほうは朱色5号の首都圏色にしました。
昔、京阪神緩行線で使用されていた茶色のクハ76を「茶坊主」と呼んでいたようですが、
このキユニはさしずめ「朱坊主」といったところでしょうか。
でもこの朱色の湘南顔も決して悪くないと思います。
車体はペーパーシートをほぼストレートに組んで、とり立てて加工や改造などはしませんでした。
モーターは付けておらず、これから製作するキユニ21(ペーパーシートキハ20改造)をモーター車にして相棒にしようと思っています。
このキユニ21が完成したらキユニ16 1との走行写真を送付させていただきます。
それでは少し早いですが、よいお年をお迎え下さい。
京洛電気軌道 桂 幸治
京洛電気軌道通信の桂さん“クリスマスプレゼントがお年玉に・・・”です。
桂様、ゴメンナサイ。 せっかくクリスマスイブに送って頂いたkiyuni16。
UPが正月の3日になってしまいました。
昨年10月1日から始めた10周年キャンペーン。多くのご反響を頂き誠にありがとうございました。
たかが「型紙」のペーパーシートがこれまで育てて頂いた皆様のご応援。
感謝!感謝!!感謝!!!です。
これからも「切った、貼った」「ツンツン」でやってゆきますので、
今後とも。ペーパーシートシリーズをよろしくお願いいたします。
謹賀新年 1月3日 山田秀樹
