大阪の金関さん第19弾!「キハ55の完成」。
ハ55準急色1枚窓が完成しました。これで3両完成。
後はキハ26バス窓を完成させて、4両編成の予定です。まだ先は長いですが・・・・。
今回はKIHAペーパー製の床下機器を使用しました。
これまでは型取りくんとパテで作ってましたが,紙とはいえ実感的で満足しています。
それにしても、投稿欄が少し寂しくなりましたね。
鉄道模型ファンは減ってはいないようですが、完成品花盛りで、キットから、特に窓抜きから製作する方は少なくなったようです。
老舗の模型店が無くなっていくのも無理はありません。
今更ですが,KIHAさんとの出逢いに感謝です。
私も拡大鏡にお世話になる今日ですが、可能な限り続けていきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。話は変わりますが、
キハ45系がそろそろ・・・・・?
大阪の金関でした。
金関さん「投稿欄が少し寂しくなりましたね」です。
本当に寂しくなりましたネ。
ペーパーシートは以前と変わらずご注文は来てはいるのですが・・・。
新たな「切った、貼った」のファンも少しづつとはいえ増えてつつあるのですが・・・。
何でだろー♪ ナンデダロー♪♪
話は変わって、KIHA45
Shop-KIHAのターゲットとしては、年代的にギリギリセーフのモデルですね。
まあ、ワタクシの好みは熟女ですからね。
チャンチャン
