京都在住 泉さんのその12「夕張にはじまり、夕張に終わった一年」
少々気が早いですが、今年もお世話になり、ありがとうございました。
(クイズは、軽量ニセコ編成で山を張りましたが残念、ハズレましたか。)
さて、イージーキットで入手した夕張鉄道の自社発注キハ42500もどきですが、
雨樋を正面まで回してキハ202に仕上げました。
足回りは、先日の鹿児島交通キハ100(こちらは、例によって臍曲がりでキハではなくキユニ105にしておりますが、
塗装でエラーがあります)との間で取り敢えず共用中です。
京都市 泉拝
泉さん「鮒に始まり、鮒に終わる」です。
少々気の早い泉さんから本年のご挨拶をいただきました。
こちらこそ
来年もペーパーシートシリーズのご応援、よろしくお願いいたします。
気が早く、少々せっかちのワタクシなのですが
ペーパーシート甲子園、
またしても来年の夢という事で越年になりそうです。
来年こそ、日本全国から出場校を選出し本大会を開催したいと思っているのですが
どうなる事やら・・・。
ペーパーシート甲子園とは別に来年是非ともチャレンジしたいものがあるのですが。
それはあの「鮒寿司」です。
以前チャレンジしたときはその臭いで降参してしまいました。
来年こそ・・・です。(「キッパリ)
