京都在住 泉さんのその7「お待たせしました?」SUHANI 6
頓挫話で、奮起させてもらいました。
(薄紙でのチャレンジをあきらめて、中厚でベンチレータを作りなおして)ようやく完成です。
三菱マークの右側に「美唄鉄道」のロゴが入れば完璧なのですが。
ちなみに、床下の蓄電池箱も紙製です。
ペーパーシートの向かうところ敵無しといった感じです。
泉 拝
泉さんの「ニニ六事件」です。
泉さんから完成報告があった2月26日。
思い起こせばニニ六事件のあった日ではないですか
ニニ六事件のことはマアいいですが、
2月26日ということが問題なのは、バレンタインデーとホワイトデーの中日ということです。
義理でもらったチョコレート。義理で返すマショマロ。
以前はマショマロでよかったのに、何なんだ今は!(ドン)久しぶりに机をたたく音。
チョコレートの何倍のお返し!
普通お返しは半返しというのが日本のしきたりだろ!
エエーー(尻上がり)
もっとも、にやけてあっちこっちでチョコレートもらった自分が悪いけど。
お店の女の子にチョコレートもらって喜んでたのに、お支払いはいつもより高い!
何なんだ!コレハ!!(ガチャーーン)店のドアをおもいっきり閉める音。
チョコレート代も入ってるんじゃないか!!もう一度 エエー(尻上がり)
嫌だなー、イヤダナー3月14日。
昔の若い兵隊さんも、そんなストレスで事件おこしたんですかね?
チャン、チャン!!
