Tokyo豊島区の新井さん「さてこの気動車はどこの何でしょうか?」で第16弾です。
こんにちは。
ご無沙汰いたしておりますが、お元気で毎日「切った貼った」をされているとご推察いたします。
最近「投稿ギャラリー」が寂しいので旧作ではありますが、私も久しぶりに投稿させていただきます。
さてこの気動車はどこの何でしょうか?
いつもクイズに悩まされているので、たまにはこちらからのクイズです!
正解にはバランタインの30年物でも差し上げたいのですが、タネを明かせば実部にはない自由形です。
手前は庄内交通のMOHA1、奥は定山渓のMORO1101です。以前にクイズ正解のご褒美で入手した2両ですが、
そのままでは当方には活躍の場がないので、思い切ってフリーの気動車にしてしまいました。
いつもファインスケール?ばかり作っていると、たまには自由形で息抜きも楽しいものですね。
「お前の作っているのはファインではなく、皆○○タイプだろう」という声もどこからか聞こえそうですが〜〜。
豊島区巣鴨の新井です
では以前にお願いしました「長野の2000系3両編成も首を長くしてお待ちしております。
いえ、決して催促などではありませんが、
よもや忘却の彼方に行かれているのではないかという懸念も〜ー。
豊島区の新井さん「クイズ第一弾」です。
まず長野「リンゴ・スター」ですが、忘れていません「キッパリ」。
ただ車体裾Rの設計を変更し試作をしたため、ややお時間がかかっていると・・・。 もう少々お待ちください。
♪ I wanna be free ♪
♪ Like the warm September wind, babe ♪
♪ Say you’ll always be my friend, babe ♪
♪ We can make it to the end, babe ♪
♪ Again, babe, I’ve gotta say ♪
♪ I wanna be free ♪
♪ I wanna be free ♪
♪ I wanna be free ♪
チャンチャン!
